題字:権田直博

click to HOME

click to HOME
↑click to HOME↑

2013年2月19日火曜日

ロシアスーパー

家の近くにロシアンスーパーがあるから ちょっといってみた。
ロシアっぽいものがたくさんあった。
ケフィアを買ってみた。
数十セントだったので。

まだのんでないけど 明日の朝のんでみよう。

きっと腸とかにいいはずだ。


ものすごく近いので、またいってみよう。


そして ちかくにポーランドのちいさい商店もある。
そこはなんだか入りづらくてはいってないんだけど。
polnisch und schlesisch てかいてあったけど
 schlesischってなんだかわかんないから調べてみたら シュレージエンの だって、、 シュレージエンってなんだろ
「ポーランド南西部、オー出る河の上流地方。シレジア」とのこと。 そこらあたりのモノを売ってる店なのか。こんどいってみよう。

ほかにもいろいろスーパーはあって、前にも書いたかもしれないけど、ブルガリアのスーパー。 もちろん アジアのスーパー、トルコのスーパー などなど。
日本ではあまり身近でないスーパーマーケットがちょこちょこあるので ちょっとたのしいです。


2013年2月18日月曜日

フリマ

日曜に友だちとフローマルクト(蚤の市)にいってきた。
お気に入りのガラスのマグカップがわれてしまったので、それにかわるものを求めて。
しかし 目的以外のモノも 1ユーロか、とかそういうことで買ってしまうのが蚤の市。




 マグカップとはほど遠いグラス。
二つで2ユーロ
フランス製てかいてある

木のトレイ 1ユーロ

ミルクポット(植物のみずやり用にほしかった)
これは 釘とか画鋲とか部品てきなやつのこまかいのがいっぱい入ってるやつと一緒に
4ユーロにしてもらって買った。
 これは他にともだちのやつ二つとあわせて 6つで 5ユーロだったかな





















 DDR(旧東ドイツ)でつくられたもの
なのかね きっと。

















ガラスのマグカップなかったけど この茶色いので
いかなと。

帰って 徹底的に洗浄しました。


ほかにも1ユーロのリュック、ベルト、
帽子とマフラーセット(2ユーロ)などを買って、
満足してかえりました。







土曜は友だちのコンサートへ。
たのしかった。

わたしもはやくバンド活動再開したいなあ。

はやく曲つくろ。

2013年2月6日水曜日

せいかつ

なかなか学校たのしい。
クラスメイトともなかよくなってきて 居心地がよいかんじになってきた。

さてさて 先日 たつみくんちにいったとき
スザンナ(たつみくんの同居人)のお母さんがイタリアからきていて 料理をつくってくれて、ちょうど私たちはキッチンにいたので、いっしょに たべさせてもらった
おいしかった〜〜  
とくになんか 葉ものの野菜(なんの野菜かはわかんなかった)とアンチョビとかを 
煮た(煮てるというか焼いてるというか)やつがおいしかった〜!!
ワインもチーズも それから甘いデザートもおいしかった。
突然だったけど ラッキーだった。
イタリア語と英語とドイツ語と日本語がまじりあう 空間だった。
カルロ(たつみくんの同居人)もスザンナも 日本語以外全部理解しているので ほんとどういう頭なんだろうか。途中から しゅんしん(中国人)もやってきた。
わたしもせめて ドイツ語だけでももっとはなせるようになりたい、、
ああ 英語、、英語、、 なんで英語ができないんだ、、くそう。

学校の友達もドイツ語につまったら 英語で会話できるからいいなあと思う。
なんていうか 要件しかつたえられないっていうか みんなみたいにスムーズにでてこない。ほんと くやしいなあ。
普通に日本語で話してるみたいに 余計なこともいいたいのにな。
でもまあカタコトでも 友だちならコミュニケーションがとれてしまうのが おそろしいところだ、それに慣れてしまったらいけない。
勉強あるのみだ。

今日帰りに トルコマーケットにいって花を買った。




きいろいバラ。
10本で4ユーロ
2本だけほしかったんだけど 束しかだめだって
いわれたから 10本。

でもたくさんあるのもなんかいいな。







 トルコマーケットで茄子も安かったから買ったんだけど、(3本はいって1ユーロ)
トマトも家にあるし 
チーズリゾットをつくってみた。

おいしくできた。

リゾットは簡単だし(焦げないようにするのがめんどうだけど)
いろいろな味もできそうなので 今後
力をいれてみよう。

タマネギ みじんぎり
とショウガをオリーブオイルでいためる
茄子、ベーコンも炒める
生米もいれて 炒める
水をちょっとずついれてみる 
豆乳いれる
スープっぽくなくなるまで炒める(煮る?)
チーズ 塩 こしょう ハーブ(プロバンスミックス)いれる
チコリをちぎっていれる(しゃきしゃき感をもとめてみた)

というかんじにしてみました。
最初、作り方をネットでしらべてみたけど めんどくさくなったので材料とか分量はぜんぶ適当に付け足してやってみました。

おいしくできたけど、
最終的になんか醤油かけたいってなって 醤油もかけてみたけど やっぱおいしかった。
醤油かけると 味が おちつく。
日本人だな。



2013年2月4日月曜日

カフェ

昨日は Nさんが 北欧の料理をつくってブランチするよ てさそってくれたので、
行って来ました。 近道しようとおもってあるいていったのが そもそもの間違い

自分の方向音痴をあまくみていた。

気づいたらここどこだってとこにいて 悔しいけどgooglemapにたよりつつ 1時間ほどあるいてたどり着きました。(普通に行けば2〜30分くらい)

ついたころにはもう 16時すぎ、、 おいしかった。
優雅なブランチでした


そして今日は学校の友達 クロエとカフェにいこうっていってたので いってきました。
前からちょっときになってたカフェですごくいいかんじだった。
クロエはフランス人のおんなのこで よくしゃべって くるくる表情をかえる楽しい子です。 macoさんも近所に住んでるので呼んで さんにんでお茶しました。

休日らしい 土日でした。




2013年2月1日金曜日

ホットサンドか米炊きか

お米が食べたいときは お鍋で炊くんだけど なんかめんどくさいので(火加減とか、急にぶくぶくあふれてきたりして 掃除がめんどうだったり)
炊飯器があればいいなあと思って 安い炊飯器はないか 電気屋さんにみにいった。
ヨドバシカメラならあふれるほど炊飯器の種類もあるだろう、、、しかし近所のメディアマルクト(電気屋の名前)には一種類しかなく 50ユーロくらいしたので 
あきらめた。もっと他の店舗にいったら種類も価格も色々あるはずだと思ったので。

うろうろしてたら ホットサンドの機械があって欲しくなった。
でもまてよ 家にあったぞ、たしかと思い 家にかえってみるとあったあった。
食パンっぽいパンを買うのがなんかシャクだったので(なんでだ)
黒いパンのうすくきってあるやつ ライ麦のパンかなあれ。よく食べるけど。
あれをかったのであれでつくってみることにした。

ホットサンドの機械は こうパタンととじて、そしてぎゅうと閉めないといけないのに
その閉める金具がこわれてなくなっている、てことは、手でぎゅっと押さえつけていなくてはいけなかった(けっこうな力で)
まあまあおいしくできたけれど なんかすぐ飽きそうなので 買わなくて良かった。

学校でいつもおなかがすくのでちかくのパン屋さんでパン買ってたべたりしてるんだけど
お金もったいないなとおもって サンドつくってもっていこうとおもったんだけど。
炊飯器を手に入れておにぎりをつくるかな。

一応明日の分はサンドつくっておいた。
もはやホットではなくなっているけれどね、

パンばっかたべてたらふとるから やっぱ 家ではスープかな。

それから うちは湯船がないから お風呂につかれなくて 
残念なんだけれど、 せめて足湯でもしたいとかねがね思ってて
洗面器を買いました。
これで 疲れをいやそう。
肩こりはとれないだろうが、なんとなく気分がいいはずだ。
ストレスフリーってかいてあるから リフレッシュ出来る香りなはずだ

はやくやってみたいけど、まず宿題、、、